
懐かしのポケモンのアニメを久しぶりに見たいな!
無料でポケモンを見たい!
そんなあなたにおすすめの記事です
今回はポケモンのアニメが無料で見れる動画配信サービスをご紹介します!
ポケットモンスターは動画配信サービスの初回登録の無料期間を使って全話無料で見ることが出来ます!(無料期間を過ぎてしまうと料金が掛かるので注意が必要です)
実際に僕も動画配信サービスを使ってポケモンのアニメを見ています
動画配信サービスって何か手続きとか面倒だな〜と思って避けがちですが実際は登録はめちゃくちゃ簡単で逆になぜ登録しないのか分からないぐらいです笑
この記事を読めばポケモンのアニメを無料で見る方法が分かりますよ!
ポケモンのアニメを見るならAmazonプライムビデオがおすすめ!

アマゾンから引用
結論からいうとポケモンのアニメを見るにはアマゾンプライムビデオが一番のおすすめです!
理由としては
- ポケモンのアニメが全話見られる唯一のサービス
- 月額500円で使えるのでかなり安い
- アマゾンプライムビデオの他のいろいろな映画、アニメも見ることができる!
見られる主な作品↓
- 邦画・洋画
- アニメ(TV、映画)
- 日本ドラマ・海外ドラマ
- お笑い・バラエティ
- ドキュメンタリー
- Amazonプライムビデオオリジナル作品
など豊富なジャンルを見ることができます!
とういかポケモンを全話見れるのがAmazonプライムしかないので・・・他にもサービスはありますがAmazonプライム一択かなと思います!
↓ここから登録できます
それぞれの動画配信サービスの比較まとめ

ポケモンを見れる動画配信サービスは主にアマゾンプライム、Hulu、Netflix、U-NEXTです
(YouTubeもありますが見れる作品が少ない、広告が入るので除外しました)
それぞれのサイトを比較してみました
動画サイト | 配信の状況 | 無料期間 | 料金(月額) |
Amazonプライム | 見放題配信中(全話) | 30日間 | 500円 |
Hulu | 見放題配信中(1~10話まで) | 14日間 | 1026円 |
Netflix | 見放題配信中(1~82話まで) | 無料期間なし | 880円 |
U-NEXT | 放送中のみ見放題配信中 | 31日間 | 2189円 (毎月1200pが付く) |
それぞれの動画配信サービスは月額で料金を払って動画を視聴するサービスです
これらのサイトでは初回登録から一定の期間無料の期間があるのでその間にポケモンを見る方法です
(もちろんこの期間中に解約をすれば料金は発生しません)
※注意
この期間を過ぎてしまうと料金が発生してしまうので無料で視聴したい方は気をつけて下さい
また全てのサイトで放送中のポケモンを見ることができます
この中では見られる作品の多いAmazon プライム、U-NEXTがおすすめです!
次はAmazonプライムとU-NEXTのそれぞれサービスのメリット・デメリットを解説します
デメリット・メリット

Amazonプライム、U-NEXTのそれぞれのメリット・デメリットをお伝えします
<Amazonプライム>
(メリット)
- ポケモン全話を無料で視聴できる(無料期間中に解約した場合)
- 登録からの無料期間が30日と長い
- 月額の料金が500円とかなり安い
(デメリット)
・U-NEXTと比べると作品数が 邦画、洋画、国内ドラマなどが少ないというデメリットがあります
そのぐらいです、
<U-NEXT>
(メリット)
1ポケモン最新作が見れる(現在放送中)
2見放題作品が18万本以上あり、国内最多の作品数です!
またレンタル・購入できる作品数は2万本で、合わせると合計20万本となっています。
3毎月必ず1200ポイント(1200円分)の特典がある
(デメリット)
・Amazonプライムと比べて少し料金が高いということですが毎月1200ポイントが特典として付くので実質1000円以下になるのでAmazonプライムとはそこまで料金は変わらないと思います!
以上のメリット・デメリットがあります
ここまで説明しましたがAmazonプライムが一番おすすめです
ですが他の邦画、洋画、国内ドラマなどを見たいという方にはU-NEXTがおすすめです!
アマゾンプライムビデオの登録方法

それぞれの登録方法は非常に簡単です
実際に登録をしてみましたがすぐに登録できてとても簡単でした!
また使ってみると登録してしまえば見たい動画をすぐに見ることができて非常に楽です!
Amazonプライム
やり方は
1 Amazon プライム公式にアクセスをする
2 Amazonアカウントにログインをする(ない場合はアカウントの作成をします)
3支払い方法を等を入力します
U-NEXTの登録方法
1U-NEXTの公式にアクセスします
2同じようにアカウントに ログインをする(ない場合はアカウントの作成をします)
3 支払い方法を等を入力します
実際にAmazonプライムビデオを使ってみた感想
実際に僕はアマゾンプライムビデオを使ってポケモンを見ています!
使い始めた理由としてはポケモンのアニメってゲオなどのレンタルビデオ店で借りて見れるんですがわざわざ行って→ビデオを探して→借りる→見る→返すのがほんとに面倒だなと思ったからです??
調べたらアマゾンプライムビデオの存在を知り即登録しました!
料金はかかりますが月額500円ですしそこまで痛くはないです
むしろめっちゃお得です
普段はポケモンのアニメを見るのはもちろん、ワンピースや鬼滅の刃などの人気作品も視聴しています
昔のポケモンでも快適に見れています
映画なども見れる作品数が多いので時間がある時に洋画のミッションインポッシブル、邦画は天気の子など見ています
筆者の感想ですが見れる作品も多く、とにかく満足です
まとめ

今回はポケモンを無料で見れる方法を紹介しました
動画配信サービスは登録もすぐにでき、無料期間があるサービスもあるので登録して損は無いと思います!
Amazonプライムビデオの登録はこちらからできます↓
それでは素敵な動画ライフを送ってください
ありがとうございました!
コメント