
今回は実生活で使える実用的なおすすめのポケモングッズをランキング形式で1位~7位まで紹介していきます!
この記事は
・ポケモングッズがほしいけどどうせなら使えるグッズがほしい!
・普段使いできる実用的なポケモングッズがほしい!
というただポケモングッズを買うだけでは気が済まないあなたにおすすめの記事です
生活がポケモングッズで溢れかえっている筆者が解説していきます
この記事を読めば実用的なポケモングッズが分かりますよ!
良さそうなポケモングッズがあれば即ポチして生活の質を上げていきましょう!
1位ピカチュウ ウォールライト

アマゾンから引用
暗い時に音や振動に反応して自動点灯するLEDのウォールライトです
自動点灯なのでいちいち切る必要もなく置くだけです!
夜に電気を付けると明るくなりすぎるけど暗くて周りが見にくいから照明が欲しい!という時に活躍します

アマゾンから引用
またデザインはピカチュウのシルエットになっていて大人向けでめちゃオシャレです!
このウォールライトは明るいときにはインテリアとして使えて実用的なので買って損はないと思います
レビュー
- 夜トイレに起きた時や帰宅時に少し明るく照らしてくれるとと思って購入しました。思ったより光量はなかったですが、可愛く浮かび上がってくれてお気に入りです。SNSでも可愛いと話題の声をもらえます
- 廊下を照らすように購入しました。本体がとても軽いので、壁にマステを貼ってその上に貼り付けて利用しています。購入間もないので耐久性についてはまだ何とも言えませんが、概ね満足しています。帰宅時にピカチュウが可愛く迎えてくれるので癒されています。
アマゾンから引用
2位ポケモン コードリール

アマゾンから引用
コードリールは充電器のコードなどを巻き取りコンパクトにするものです
スマホやパソコンのコードって意外にも長いので普段使わない時には邪魔じゃないですか?
そんな時に使えるのがコードリールです

アマゾンから引用
巻き取るだけで簡単なので扱いやすいですしコードをそのままにしておくよりもコンパクトになり気分が快適です
このコードリール自体もそこまで大きくないです
こちらのピカチュウはシンプルなデザインで可愛いですね
ポッチャマやカビゴンなどのデザインもあるのでお好きなものを買ってみてはいかがでしょうか?
充電器以外にもいろいろなコードに使えるので複数買うのがおすすめです!
3位Nintendo Switch専用カードケース

アマゾンから引用
ニンテンドースイッチのピカチュウの形のカセットケースです
男性はゲームやる方が多い思うので特におすすめです!
そんな中でニンテンドースイッチをよく使う人に向けてこのカセットケースがおすすめです!
デザインが可愛いのは勿論ですが大容量で6枚×4面の24枚が入ります

アマゾンから引用
スイッチのカセットケースはこれが一つあれば十分です
ポケモンのゲーム好きは一つ買っとけ!といいたいです!
レビュー
- 子供のゲームカードが増えてきたので購入しました。デザインも可愛く気に入ったようで、その辺に置きっぱなしでよく紛失していたカードもしまうようになりました(笑)子供でもしまいやすく取り出しやすいようです。
- ゲームが増えて、使っていたケースに収まりきらなくなったので買いました。
5歳の子供でも問題なく開けられます。
可愛いので子供は大喜びです。
4位ポケモン マグネットフック

アマゾンから引用
ポケモンのマグネットフックです
小さくても多機能のマグネットフックになっています
こちらはただのマグネットではなくしっぽを曲げるとフックになります
- 冷蔵庫に貼り付けるマグネットとして
- 玄関で鍵を引っ掛けるフックとして
- 水に濡れても使えるのでお風呂場でも使える
などといろんな方面で使うことができるグッズです

アマゾンから引用
普通に冷蔵庫に貼り付ける磁石を買うよりも断然メリットがあります!
また裏面は吸着シールになっているので接着面を汚さずに簡単に付け外しができます
デザインも可愛くポケモンの後ろ姿になっていているのが可愛いですね
レビュー
- 以前オスの同一商品を持っていたので、メス版が有ることを知り、購入。オス版とは尻尾が逆に曲がっており、一緒に使うことで仲が良いみたいにレイアウトが出来ました。
- 正直実用性を考えるとしっぽの太さがネックでしたが、実際にピカチュウ大好きな人へプレゼントすると、そんなことどうでもよかったみたいです。とにかく可愛い、それだけでOKみたいです。引っかかるものを選びますが、ピカチュウ好きにちょっとした贈り物としておすすめです。
アマゾンから引用
5位すやすや オン・ザ・ケーブル

アマゾンから引用
ポケモンのケーブルアクセサリーです
充電ケーブルが曲がらないようにするために使います
充電ケーブルとプラグの接合部ってかなり弱い部分で曲がったりしてしまうと故障や破損の原因にもなります
充電ケーブルを長く使うためにもケーブルバイトはおすすめです
またポケモンがすやすや眠っていてとても可愛いデザインです!
そのまま置いておいても良いですね〜
レビュー
- ポケモン好きの友人にプレゼントしました。可愛いと大好評です。家族で使うコードの目印にも良いということです。
アマゾンから引用
他の種類のケーブルバイトもありますがすやすやしてる方が可愛いのでこちらにしました
6位テッシュケース

アマゾンから引用
ピカチュウの顔の形のテッシュケースです
無難なデザインですが何とも可愛いですね

アマゾンから引用
このようにポケットに小物も入れることができます
いつも使うテッシュケースにつけてみてはいかがでしょうか?
レビュー
- ティッシュが出しやすく後ろに付いてるポケットが便利です。
- 家で使用‼️
ピカチュウ が好きなので、味気ないティッシュボックスも、可愛ゆくなる!
厚目のティッシュボックスは収まる事が出来ない
保湿ティッシュ好きなので、そこは残念
アマゾンから引用
8位デスクでお役立ち

アマゾンから引用
主にデスク作業で役立つポケモンのデスクトップフィギュアです
デスク作業をよくする方には特におすすめのグッズです!
初代のポケモン達がフィギュアになっていて種類は以下のように8種類あります
- 1ピカチュウ:10まんボルト(スマホスタンド)
- 2ヒトカゲ:かえんほうしゃ(クリップケース)
- 3フシギダネ:つるのムチ(ハンコスタンド)
- 4ゲンガー:したでなめる(輪ゴムスタンド)
- 5ゼニガメ:みずてっぽう(ペンスタンド)
- 6カビゴン:のしかかり(カードスタンド)
- 7ピカチュウ:かみなり(ペンスタンド)
- 8ミュウ:サイコキネシス(コードリール)

アマゾンから引用
ポケモンの技エフェクトを出している状態のフィギュアなのでとても迫力がありますよ
見ているだけでも気分が上がります↑
似たようなグッズとしてこちらもあります
是非チェックしてみて下さいね
まとめ
今回は実生活で使えるポケモングッズを紹介していきました
普段の生活でポケモンと触れ合えるのは良いですよね
家に一つあると気分が上がりますよ
気になる商品があれば是非チェックしてみて下さいね!
ありがとうございました!
コメント